安島トレーディング株式会社ってどんな会社かご存知ですか?
お客様のお役に立てる様に、自社の持つ力を最大限に発揮させて頂く会社です。
1.事業内容
1)総合商社機能
今迄の経験とグローバルな人との繋がりを通じ、お役に立てる様に様々な商材を取り扱います。
ただの、商品・サービスの販売だけの商社ではなく、そこに様々なアイデアと付加価値を付けてお客様に感動を届けるべく
チャレンジして参ります。
又、商材を扱うだけでなく、様々な人・会社と、それぞれの強みを活かしながら、事業を行って行きたいと考えております。
2)経営コンサルタント機能
今迄のトヨタグループでの34年間の経験(海外販売代理店育成・海外営業・アフターサービス・補給部品・トヨタ車生産)
を活かし経営コンサルタントを行っております。
尚、総合商社としての機能と経営コンサルタント機能の仕事はお互いにフィードバックさせ、相乗効果を出しています。
*唯の、経営コンサルタントでは無く、商社・貿易商のノウハウをコンサルタントに活かしております。
3)自動車産業アドバイザー
34年にわたり、トヨタグループでの国内外の経験と知識を活かし、自動車産業アドバイザーの機能も持っております。
様々な、部品メーカー様、又、コンサルタント会社様からのご相談にも対応しております。
2.社の考え方の基本
1)継続的な改善
全てにおいて「改善」を重視します。又、現地・現物主義。しつこく諦めないをモットーとしています。
2)バリューチェーン
従来の商社の枠にとらわれない幅広い領域で機能を発揮し、独自の付加価値を提供しています。
こうした川上から川下まで結びついた価値の連鎖をバリューチェーンを重視しています。
3)トヨタ生産方式
当社はTPS(トヨタ生産方式)をベースとした原価低減・改善機能を持つ組織を有し、物流・生産・業務プロセスに
おける総合的改善活動を当社の事業拠点のみならず、様々なパートナーやお客さまにも展開しています。
4)CSR
CSR活動は企業活動そのものと私達は考えています。企業会社の義務として取り組むべきコンプライアンスや環境保全活動
などの「基礎的なCSR」に加え、再生可能エネルギーの活用やリサイクル、医療・介護、発電などの事業を通じて、社会的
課題の解決、地域社会への貢献に取り組む「戦略的CSR」に取り組んでいます。
5)地域への貢献
生まれ育った、地元である、青梅・西多摩・羽村市・福生市・昭島市への恩返しをしたく、地域に即した社会貢献をしたいと
考えております。
YQS
Yasujima Quality Service
・総合商社
・経営コンサルタント
・自動車産業アドバイザー
Gogle Transration Botton:
Please copy contents of Japanese and past in this translator to change your
language.